製作実績一覧
【お問い合わせ・ご注文】
複合部品製作
製作した品物を複数組み合わせてユニット部品としてアセンブリいたします。【部品の意匠上、一部画像に編集を施している場合があります。】

クレーンコントロール用ローラー

スリップリング組立品
(金具やベークライトを自達)

弊社調達品を用いた
機構部品装置の組立
ロウ付け加工
各種ロウ付けを承ります。お客様からの支給部材を利用した加工も承りますが、図面のご用意があれば、ロウ付けする素材を弊社で製作・調達したのちに加工部品としてお届けすることができます。【部品の意匠上、一部画像に編集を施している場合があります。】
接点ロウ付け品
→バーナーロウ付けや抵抗ロウ付けで加工しています。ロウ付け後の追加加工(切削やアール付け、メッキなど)も行います。

溶接用途のロウ付け【差しロウ付けによる金属同士の接合】
→溶接棒による接合よりもきれいな仕上がりになります。

カシメ加工
機械加工の台金にリベット接点をカシメした部品です。
接点スポット溶接加工
接点板に接点をスポット溶接した部品です。

接点の溶接

リード線のスポット溶接

メッキ付き部品の溶接

金具先端への接点溶接
手付けハンダ加工
電子部品のはんだ付け(手付け)を行います。

電子部品のはんだ付け

基板への電線追加
機械加工
次工程の加工に必要な部品の製作を行います。

切削によるアルミケース製作

2部品をフライス加工後接合

真鍮丸棒からの切削加工

プレス加工後タップ加工
(ロウ付け用接点板)

ボス金具を切削で製作
(後工程でロウ付け加工を実施)

ワイヤーカット後にタップ加工
(後工程で接点ロウ付け加工有)

クレーン用ハンドル式コントローラ接点板
(ワイヤーカットで製作)

ワイヤーカットで製作後
ヒンジ部分を圧入加工

ゴムローラーのライニング加工
+ベアリング組付け

絶縁体として紙ベークライトを
切削加工(弊社組立用)

クレーンコントロール用接点部品
(後工程で接点をロウ付け後メッキ)

端子用金具
(ワイヤーカットで製作)

電気接点製作
複合電気部品製作用として、ご用意しております。製作ロット数量に関わらず、材質・形状等、各種仕様の電気接点をオーダーメイドでお届けします。接点の写真を選びますと、拡大写真をご覧いただけます。
リベット接点、ロー付け用接点、溶接用接点、特殊加工接点の順でご案内しています。
さらに、接点版と組み合わせた『部品加工による電気部品製作』も承っておりますので、ぜひご覧ください。

リベット型接点



ロウ付け接点



スポット溶接接点(クロスバー型接点)



特殊加工型接点

