
相栄電器株式会社では、リベット型の電気接点と金属板とを組み合わせる『カシメ加工』を用いて、電気接点板の製作を承っております。
図面をご用意いただくだけで、
- プレス金型やカシメ治具の製作
- 接点板やリベット接点の用意
- カシメ加工と完成検査
といった一連の工程をワンストップで承り、お求めのカシメ部品を製作します。ほかの品物と組み合わせた複合(組み合わせ)部品の製作も行います。使用する部品は、相栄電器での自達やお客様からのご支給を問いませんので、お気軽にご相談ください。

製作実績

SUS板製作と接点のカシメ
【板製作=レーザーカット】

銅板に金メッキ接点をカシメ
【銅板製作方法:ワイヤーカット】

シャフトの先端部分に接点をカシメ
【中空部分にリベットを圧入して固定】

スリップリングに使用する接触子製作
【板バネを製作後接点をカシメ】

銅リベットに銀合金をロウ付け後、
接触面をR形状に仕上げて接点板にカシメ

医療器電源向け接点のカシメ
【銅のプレスと接点カシメ】

マグネットスイッチ用接点板
(カシメ側にも接点機能を確保)