電気部品の製作とアセンブリ 【電子機器事業】

電気接点のオーダーメイド


【お問い合わせ・ご注文】

FAX 03-3445-9156

【お問い合わせ・ご注文】

FAX 03-3445-9156

カシメ用のリベット接点、溶接用の接点、ロー付け用の接点、特殊仕様(寸法や形状が特殊なもの)をオーダーメイドで作製します。ほかの部品と組み合わせて部品としてお届けすることもできます。

相栄電器株式会社では、各用途別の電気接点を、材質や形状、数量などのお客様のご要望に応じてオーダーメイドで作製いたします。製品量産前の試作評価用接点の製作も承ります。
下記の電気接点について、各種対応させていただきます。小ロット品もリーズナブルな価格でご提供いたします。
さらに、電気接点と金属板とを組み合わせた『 各種部品加工による電気部品製作(別ページに移動します。)も承っておりますので、ぜひご相談ください。

リベット型として、銀と銅の貼り合わせやすべて同じ材質の無垢材があり、ヘッダー(冷間圧接)マシンで成形する品物。

2~6φ程度までのリベット型接点

【カシメ用途】

主にロウ付けに使用する品物で、材料から型抜きして出来上がる品物。円形のディスク型と角型、フラットやアールなど仕様や形状は様々です。

丸形や角形の打ち抜き接点

【ロウ付け用途】

スポット溶接に使用する接点や、ヘッダーマシンで製作することができないチップ厚や大きさが通常よりも大きいものが中心。台座と接点部分をロウ付けなどで接合し、ものによって機械加工や切削で形状仕上げをすることもある。

溶接用や特殊寸法の接点

電気接点技術情報

電気接点購入をご検討されている皆様へ

今ご購入されている電気接点について、お困りのことはありませんでしょうか。相栄電器株式会社では次のような問題点の解決に貢献したいと考えております。

※解決策1 【ご要望納期をご相談ください。】
ご注文後の納期に時間がかかり、部品製造に支障が出てはいないでしょうか。相栄電器株式会社では、お客様のご要望納期を最優先に、品物をご用意しております。

※電気接点と接点板を組み合わせる接点の部品化も承っております。工程ごとの発注のわずらわしさの解消や入手までの納期を、これまでよりも短縮できるかもしれません。一度ご相談ください。【弊社の 部品加工のページ(別ページに移動します。)をご覧ください。】

※解決先1 【要望される製作数量をご相談ください。】
相栄電器株式会社では、お客様のご要望数量で電気接点をお届けしたいと考えております。ロットの大小にかかわらず、ぜひ一度、図面をご用意のうえ、お見積もりをご依頼ください。

※解決策2 【取り扱いの中から、ご要望の仕様に近いものをご提供できるかもしれません。】
相栄電器株式会社では、様々な仕様【寸法、材質、チップ厚、形状など】の接点を供給しております。仕様が類似している電気接点をご提供できるかもしれません。ご要望の仕様をお知らせください。

PAGE TOP